じじ子と桜。

最近のじじ子はグ~タラ娘で、お店ではいつもこんな感じ。
しかし、夜寝る頃になると家の中をバタバタと走り回る。
やめんか=っ!

この日は、ぽかぽか陽気できもちいい!
なので、じじ子を連れてお散歩です。

この子にとっては、初めての桜なんですよね。
しかし、「ど~でもええわ!」って感じのじじ子。

ブサイクなじじ子ちゃんですが、うちのなかではアイドルです。

突然の花吹雪!
不思議そうに見るじじ子です。

で、最後は猫ではなく嫁さん。
私のお気に入りの場所です。

きれいじゃなぁ~ 桜。
嫁じゃなく 桜。(笑)

桜と菜の花。

この辺で菜の花畑と桜が一緒にあるところがないかなぁ~
と探していたところ・・・

ありました!

那岐山のふもとにある「奈義町現代美術館」周辺です。
ここって前にも来たことあるのに全く気づきませんでした。

どうも年ごとに菜の花畑の場所が変わっているらしい・・・
そりゃ~ 分からんわ!

それにしてもキレイな景色です。
今の時期しか見れないので目に焼き付けよう!

実は最近はツーリングに行けてなかったので、暇な娘を誘って一緒に行ってきました。
岡山市からは1時間半ほどの所です。

やっぱバイクは気持ちいいですねぇ。
ビラオ君(ビラーゴ1100)最高です!

でも転ぶと危ないので、上から下まですべてプロテクターで完全装備です。
娘のぽっちゃりが、よけいにぽっちゃり(笑)

ちなみにこのポーズは何かというと・・・
「菜の花」だそうです。

はぁ~ん、そんな「菜の花」あるかっ!(笑)

娘とデート。

こんにちは。
昨日は朝早くから娘とデートをしてきました。

目的は朝日を見るためですが、天気予報は曇りです。
期待はしないでドライブでも楽しむか。

しかし、目的地に近づくにつれ周りは雪景色となり、良い方に予測を裏切り、天気は快晴!

3月半ばと言うのに雪景色か、「キレイじゃなぁ~」と言いながら展望台へ登る。

おぉ~ キレイ!

ここで娘が、
「なんか天国みたい~!」と訳の分からない事を言っていました。

感動もつかの間。

北側から分厚い雲がかぶってくるじゃないですか。
うわぁ~ 雪雲じゃ~ !
さっきまでの天気は何だったんだ!って思うぐらいの変わりよう。

そして、雪が降ってくる。
このままおったら積もって帰れんなるぞ!

っと言いながらも楽しいので撮影会。

しかし、寒い!
寒いから帰るぞ!

雪の地帯を抜けた時には、ロドスタちゃんに白髭が生えていました(笑)

カワイイなぁ~。

実は、娘が免許取りたてなので、練習がてらのドライブデートでした。

しかし、娘の運転ほんま怖いわ!

では。

呉まで行ってきました。

呉の町にいきたいなぁ~と思いながらも、岡山からはちょっと遠い。
だから、なかなか行けなかったんです。
ですが今回、重い腰を上げて呉まで日帰り旅行に行って来ました。

デカイ!

写真では何度も見たことがあったのですが、実物を見たのは初めてです。
すげぇ~。
しかし、非常に残念なことがありまして・・・

閉館中!

「てつのくじら」はもちろん、「大和ミュージアム」なども閉館中!
何でだよ!って感じですが、仕方ありません。
あの卒業式や、入学式、ライブまでもなくしてしまった「コロナウイルス」のせいなんです。

まぁ、仕方ないので街並みを散策。

うちの娘は、こんな穴があるとすぐに顔を出したがります。
しゃ~ねぇ~ 撮っちゃるか。

穴じゃなくても撮りたがる(笑)

このビルの中で有名な海軍カレーを食べました。
私の感想としては、まずくはないが、けして美味くはありません。
また、観光化されたものなので非常に値段が高い!
安かったらアリでしょうね。
まぁ、話のタネに一度は食べとかないとって感じですね。

ちなみに伊勢のうどんは、ゆでうどんを更に煮込んでフニャフニャにしたようなもので、岡山県民の私としては、「こんなもん並んでまで食うもんじゃねえわ!」って感じでした。

色々言ってごめんなさい。

それから 話は戻りまして 「さすが造船の町」ってところがあったので、動画で撮ってみました。

なんか、かっこえぇ~。

この後、入船山公園に行ってみました。
入場料、一人250円を払って入ります。

ここは、資料館になっていて昔からある建物が残されています、私は古い建物が好きなので、けっこう面白く良いところでした。

ここで今日の観光は終わり。
でも帰る前にちょっと寄り道して呉の町が見渡せる展望台に行ってみるか。

キレイな所です。
展望台って何か好きなんですよ!

バカと煙は上へ・・・ など言うものですね(笑)

ちなみに、この時は3月というのに雪が舞っていました。
寒い~。

では。

白鳥城まで行ってきました

白鳥城とは山の上に建つノイシュヴァンシュタイン城を真似て作った施設です。

正式名称は太陽公園と言うようです。 太陽公園は障がい者施設などと併設しているところで かなり広い敷地となっています。

近くで見るとこんな感じ、城っぽい。

しかし中に入ると・・・

ほとんどがトリックアートになっていました。

面白いけど、外から見た豪華さはありません。

ちょっと残念。

でも中庭は豪華に見えます。

白鳥城だけに白鳥のイメージかな?

この城を出て、少し歩くと石のコーナー?みたいな場所があり、色々なものがありました。

こんな感じで石のおじさん?たちがたくさんいたり、万里の長城があったりピラミッドがあったりと、かなり広い敷地となっています。

天安門広場もあり、テンションがあがった娘は何故かカンフーをしていました。ほんま笑えるわ!

もし行かれる方はかなり歩くので運動靴の方がいいと思います。

では。

美保関灯台まで行ってきました。

こんにちは。

30年ほど前にも行ったことがありましたが、久しぶりに家族で美保関灯台まで行ってきました。

見た瞬間、きれいな所じゃ~ ここ日本ぽくない景色じゃなぁ~ って感じでした。

あまりにも久しぶりすぎて、完全に忘れています。

間近で見ればこんな感じ。意外と小さい・・・

灯台の横には赤い屋根の可愛い建物があり、コーヒーや軽食が食べれたり、ちょっとしたお土産がありました。

店内には、灯台のレンズ部と、よく分からないフレームがあったので、一応撮っておきました。

では。

初日の出

2020年あけましておめでとうございます。

今年の元旦は天気が良いという事で、初日の出を見に行ってきました。

虫明にある山の上からです。

もうすぐ日の出だ!

空は澄み切っているのですが、少し雲があるため水平線からの日の出は見えない。

と言ってるうちに眩しい!ハイッ記念写真とるぞ!

ネズミ? らしい・・・

では、鼠年。

今年もよろしくお願いします。

島根県に行ってきました。

こんにちは。

先日、と言っても5月の話ですが、嫁さんと福山のバラを見に行きました。岡山からは隣の県なので1時間半ほどで行けます。

来てみたものの、ちょっと時期が遅かったかな。

暑いから?

この日はやたらと暑く、バラも私もしなびてきました(笑)

暑いから、海に行こう!

と福山から尾道を抜け、高速道路を通って島根の宍道湖を超え、日本海まで行ってきました。

驚いたことに尾道から宍道湖の手前までは無料区間です。いいなぁ~。岡山から米子に行くだけで3,000円近くかかるのに・・ 広島の人 羨ましい・・・。

と、言ってる間に着きました!

おぉ~。やっぱ、日本海はキレイじゃ!

ちなみに、着いたときには、もう夕方になってました。

まずは、島根県にある桂島園地です。前から来たかったんですよ。キレイなところです。

おいっ!あぶねぇから行くな!

と言うとんのに行く。アホか!

この辺りは、溶岩で出来ているので、面白い岩肌や地形をしています。

この場所を満喫したあと、近くの海水浴場で散歩したんですが・・・

水が凄くキレイ!

↓この画像の下側まで水があります。分かります?

それから、もう少し走って、私の行きたかった場所へ行き、目的の海水浴!

5月だけど泳ぎました。

日が暮れたけど泳ぎました。

水が冷たかったけど泳ぎました。

気持ちよかったぁ~。

この日、家に帰ったのは深夜0時前でした。

岡山→福山(広島)→島根→米子(鳥取)→岡山

4県またいで走行距離480キロ。

あぁ~ 今日はよく遊んだなぁ~。

田舎へ帰ってきました。

先日、国東半島にあるおやじの所まで帰ってきました。岡山から500Kmあるので、やっぱ遠いわぁ~。

ここはド田舎だけど、凄くいいところなんで、大好きなんです。

んで、この2人は何をしているかと言うと、私が写真を撮って「ここキレイじゃなぁ~」ってこの写真↓を見せると、「負けるものか!」と写真を撮ってるところです。

別に張り合う気はないんだけどネ(笑)

もちろん、いつものアイフォンですよ。

それから、↑ここも好きなところで、この湖畔にお店があって、そこの蒸し饅頭がすげぇ~うまいんですよ。

それから、今回初めて行った展望台。夷耶馬展望台?だったかな?ここもキレイなところでした。

この後、国東半島をドライブしながら帰っていると、あっ!開いとる!今日開いとるがっ!と車をUターン、前から行きたかった喫茶店?コーヒー屋?よく分かりませんが海沿いにある、味のあるお店「ことり」です!

倉庫を改装したようなレトロな店内に正面は海!コーヒーがおいしくなるに決まっとる!

それから話は変わり、前のブログでも少し紹介しましたが、今回はちょっと足を延ばして耶馬渓の方まで行ってきました。

ちょうどネモフィラが咲いていたので、記念に嫁さんをパシャッ!

ここからさらに奥へ車で走ると、私と同じ名前の「溝部村」と言うところがあるそうなので、行ってみました。

ありました。溝部郵便局!ここは奥耶馬渓だったんですね。この辺の渓谷もキレイでしたよ。

きれいな所です。けど、新見にある竜宮岩にも似ている・・・

それから、ちょっと面白い木があったので、なんちゃって「嫁グラフィー」

面白い写真になりました。

「嫁グラフィー」流行っているらしいが・・・

しらんわ~(笑)

古羅漢について


皆さんは、古羅漢(ふるらかん)という場所をご存じでしょうか?

大分県は、中津市の本耶馬渓にある景勝地です。

この隣の山には「羅漢寺」があり、そちらはリフトでも登れるようになっていますが、たいした高さではありませんので、時間がある方は歩いて登られるほうが、歴史をたくさん感じられます。

しかしながら、私のおすすめはそこではなく、古羅漢です。その独特な形から別名 “陸の軍艦島”とも呼ばれています。

リフトなどはありませんが、15~20分で登れる低山です。何より非常に面白い岩の形をしています。おそらく自然にできた山ではなく、ある程度は人によって掘られたものだと思いますが歴史を感じられます。この山はあまり整備されてない分、少し危ないところもありますが、十分に注意すれば問題ないでしょう。

↑おそらく、石仏が沢山並んでいただろう場所です。今ではここに並ぶ石仏は少なく、ポツポツとある程度でした。

↓こちらはさらに奥へ入った場所なので比較的荒らされていません。

↑ここまではハシゴで行き、この裏まで回ることができます。さらにこの崖の上にも登ってみたかったのですが、私には勇気がなく断念しました。この辺は砂岩のため、崩れやすいそうなので・・・。

こちらは「国東塔」と呼ばれ、遊歩道が整備されているので、歩いてくることもできます。

こういった歴史を後の世代へと大事に残したいですね。

では。