念願のビラーゴ!

ついに、この時がきました。

念願のビラーゴです!

この話をすると長くなりますが、私が15歳の時だったと思います。ビラーゴ1000のプラモデルを作り、それを眺めては「大人になったら乗ろう」と決意していました。しかしながら、車を買い、就職して社会人となり、結婚して子供を育てる日々のなか、バイクの夢は諦めていました。

そうして46歳となり、子育ても落ち着いてきた中、私よりも年上のお客様が「バイクの免許とったんよ!」とバイクに乗ってきたではありませんか。その光景にこれまで忘れかけていたビラーゴが頭に浮かび、「俺も免許とるぞ!」と思い、さっそく教習所に通い、その間にビラーゴ探し、プラモデルは1000㏄でしたが私の取った免許は中型なので乗れません。だからビラーゴ250cc!これでも十分カッコイイ!しかしながらその車両が中々見つからない。何しろ30年近く前に出ていたバイクなので程度のいい車体が見つかりません、毎晩ネットで探し、よさそうな車体ならば、隣の県でも見にいきました。そうしてやっと見つけた車体がなんと八王子、岡山から500キロ以上離れとる「こりゃ~見にいけれん!」どうしよう?「とりあえず電話してみよう!」と電話をかけたところやたらと親切に教えてくれたので、思わず買ってしまいました!(笑)

それから2週間。「やっと取れました~」免許がとれました~、けどバイクはまだ来ていませ~ん。早く来ないかな~。

その後、1週間・・・

届きました!念願のビラーゴです。嬉しかったのでお店の前で記念撮影!いい写真ができました。

そんな思いの詰まった1枚です。

では。

なちゅ窓の新製品!ベル型

出来ました!新製品!

「なちゅ窓ベル型」です。前から構想はあったものの、加工が大変なので着手できませんでしたが、この度作ってみました。

しかしながら、「やっぱり大変だ~」とぼやきながらも頑張りました。

アールの場所が少しでも入ると機械でズバッとカットできません。だから手作業。

今日はその苦労の一部分だけ紹介いたします。このベル型は建具回りのほとんどにアールが入っているので大変なのは想像がつくと思いますが、まっすぐに見える格子部分の加工も凄く大変なんです。↑この切り口を見ていただければ分かると思いますが、ズバッと切れるものでは無いんです。

↑これが↓こうなります。

この加工をすべての箇所で行っています。

ペンキを塗って仕上がるとこんな感じ↓

ちなみに大きさは高さ938ミリ幅798ミリあります。結構でかい。

LEDを点灯するとこんな感じです↓きれいでしょ!

んで、せっかくきれいに塗った白色にシャビー塗装を施して汚くしました(笑)

それから、裏はこうなっています。↓本当は見せたくない所ですが、まあいいや!

厚みは25ミリと薄いです。

手作りなので、色は何でもできます。シャビー仕上げが嫌いな方はきれいに作ることもできますのでお申し付け下さい。

では。